ネット集客コンサルタント&女性起業アドバイザー 吉枝ゆき子– Author –
ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ
-
大阪府松原市 阿保神社様 ホームページ制作支援&コンサルティング事例
大阪府松原市にある阿保神社(あおじんじゃ)様ホームページの制作支援およびコンサルティング 大阪府松原市にある阿保神社(あおじんじゃ)様のご依頼により 新規ホームページの立ち上げ支援およびコンサルティングをさせていただきました。 女性宮司さん... -
<オンライン開催しました>東京都世田谷区男女共同参画センター 女性起業準備セミナー
毎年、吉枝ゆき子が講師を務めさせていただいている 世田谷区男女共同参画センター(らぷらす)の女性起業準備セミナー。 今年度は、オンライン講座として1日講座でZoomにて開催しました。 お申し込みは26名となりました。 世田谷区らぷらす女性起業準備... -
神奈川県中小企業支援 Zoomにてホームページ作成に使えるIT支援専門家の無料派遣制度
昨年度から頻繁にご利用いただくことが増えてきた神奈川県産業振興センターの「経営の未病予防支援」の支援制度。3月末ごろまでは個別訪問させていただいていましたがコロナの影響でどのようになるかな、と思っていましたところ、コロナ感染拡大予防のため... -
アフターコロナの本質は「デジタルシフト」ではない、「温暖化抑制」と考える
【「アフターコロナ」で目指すべきなのは本当に「デジタルシフト」なのか?】 コロナ禍が収まった後も、「以前の社会が戻ると考えずに、次を見据えて変わることが大事」「人の価値観は大きく変わるから消費行動も変わるから」ということを1か月ちょっと前... -
コロナの今、飲食店の方がデリバリーを始めるならぜひポスティングを!
株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役 ビジネスコンサルタント 吉枝ゆき子です。 コロナの感染拡大予防の外出自粛に伴う飲食店の方の営業への影響が心配される中、 ネット販売や テイクアウトやデリバリー対応など新しいチャレンジを開... -
テレワーク在宅勤務支援 会社メールを自宅にて送受信する設定方法
コロナウィルスの外出自粛要請に絡んで、 テレワークや在宅勤務が推奨されている昨今ですが、 小規模事業者さんにおいては、 会社に届く仕事のメールや電話対応のために事務所に出ている方もいらっしゃるかも知れません。 実際に、私が商品購入のために問... -
「農業と食の起業」の販路開拓について アグリジャーナルに掲載されました
2019年10月25日(金)に開催された「農と食の女性協会」の第5回シンポジウムで「起業支援・販路開拓」についてお話した内容が、「アグリジャーナル」に取材いただき、掲載されました。 農と食の女性協会シンポジウムの登壇についての記事はこちら 多くの女... -
WordPressホームページの作り方&使い方テキスト販売開始
コロナウィルスの影響が拡大している今こそ、 まだ、WordPressをやってみたことがない方には、ぜひトライしてみていただきたいですし、 既にWordPressによるサイトをお持ちの方には、コンテンツ記事を作りこむことに取り組む時間としていただきたい と、私... -
Zoomによるオンライン女性起業相談およびHP相談を承ります
コロナウィルス感染予防対策として ご希望により、。ビジネスプランのご相談、HPについてのご相談についての個別相談は Zoomによるオンラインでのアドバイスにも対応させていただいております。 横浜市男女共同参画センターの女性起業UPルームでの個別相談... -
BASEで簡単ネットショップの作り方 セミナーテキスト販売開始
最近、Instagrramを集客のツールとして活用したいとInstagrramの投稿に力を入れている方が増えてきました. 確かにInstagramのアクティブユーザー数は増えてきており、 利用者数が近年、増加しているSNSではありますが、 実際、Instagramのようなツールが一...