女性起業家たまご塾後期コース「ネット集客&WordPress講座」成功事例 ー リフォーム会社
横浜の男女共同参画センターにある女性起業UPルームで開催する「女性起業家たまご塾」後期「集客のためのホームページ設計コース」では、終日全5回の講座内容の中では、起業スタートに欠かせない『集客』のプランニングに取り組み、検索キーワード調査から商品・サービスの企画、競合調査、自社のサイトのコンセプト設計、ブランディングの方向性を決定したのち、WordPressのホームページを立ち上げています。
吉枝の「ビジネス戦略」×「ネット集客ノウハウ」×「サイト構築」の集大成の内容で開催しています。
修了生の方から嬉しいメッセージカードをいただきました。
夢を見ているようなステキなHPを手に入れることができました!
その後、実際に立ち上げたホームページは、狙った検索キーワードで検索上位表示を実現し、目標売上を達成しましたがと嬉しいご報告をいただきました。
集客できるホームページ 自分で作るも、ご依頼頂くのもOK
集客できるサービスメニューを起点にビジネスを組み立てる
リフォーム会社が提供できるメニューにも色々ありますが、競合が他社がやりたがらない、けれど、実は、ニーズがある、ニッチなメニューにご自身も注力し、技術研鑽されていました。
「困りごと解決」は、検索からの集客が可能です。
訪問型のサービスは、女性が提供するサービスであることが強みにできます。
リフォーム関連サービスは、大手の「見積もり比較サイト」や「暮らしのマーケット」のようなポータルサイトも増えていますが、自社サイトを持っていれば「社名で検索」→「安心・確認」で確実なご依頼につながります。
集客の成功に欠かせない「集客起点ビジネス構築法」はビジネスプランからサイト構築までトータルで集客サポートしてきた弊社の実践から生まれたオリジナルメソッド。
3つの輪、全部揃うことで結果が出ますし、それぞれ輪を形にする細々したノウハウがあります。
投稿者プロフィール
- ITコーディネーター(経産省推奨資格)、ウェブ解析士上級、SEO対策1級、中小企業診断士2021年経済学、経営法務科目合格
(独)中小機構販路開拓アドバイザー、中小企業庁中小企業119登録専門家、神奈川県産業振興センター、千葉県産業振興センター、全国商工会議所登録専門家。各所で、起業相談、HPの改善アドバイスや女性起業セミナー、ネット集客セミナー講師。「結果を出す」にこだわり、幅広い分野のクライアントで集客改善事例多数。
お問い合わせ